2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 amanankenri 研修会・講演会 高齢者・障がい者に対する虐待防止研修会を開催します(R6.10.11) 海部南部権利擁護センター 高齢者・障がい者に対する虐待防止研修会 「虐待はなぜ起こるのか ~本人らしく生きるための権利擁護支援から考える~」 【日 時】 令和6年10月11日(金) 13:30~16:30 (13:00 […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 amanankenri 研修会・講演会 市民後見人普及啓発事業 「漫才で笑って学ぶ市民後見」を開催します(R6.10.5) 海部南部権利擁護センター 市民後見人講演会 漫才で笑って学ぶ市民後見 【日 時】 令和6年10月5日(土) 14:00~16:00 (13:30より受付) 【会 場】 TKEスポーツセンター 第2アリーナ (十四山ス […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 amanankenri 研修会・講演会 第5回権利擁護事例検討会を開催しました(R6.8.15) 毎月第三木曜日に開催している権利擁護事例検討会について、先日はアンケートにご協力いただきありがとうございました。 アンケートの結果を踏まえ、さらなる活発な意見交換、参加者のニーズにお応えできるよう、 形式を下記のように変 […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 amanankenri 研修会・講演会 住民のための成年後見制度勉強会 「知っておきたい遺産相続~相続トラブルを避けるために~」を開催しました(R6.7.20) 令和6年7月20日、飛島村すこやかセンターにて「住民のための成年後見制度勉強会」を開催しました。住民の方や民生児童委員、福祉職や行政の方など、21名の方に参加頂きました。 今回は、蟹江町にある司法書士永井事務所の永井克尚 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 amanankenri お知らせ 第5回権利擁護事例検討会を開催します(R6.8.15) 令和6年度第5回権利擁護事例検討会の開催概要です。 多くの方のご参加をお待ちしております。 ■ 日時 ・令和6年8月15日(木) 16:00~17:00 ■ 内容 ・弁護士によるミニ講座「交通事故」 ・事例検討会 ■ 場 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 amanankenri 研修会・講演会 第4回権利擁護事例検討会を開催しました(R6.7.18) 今回は、弁護士によるミニ解説を先に行いました。テーマは「破産」についてです。みなさんも「自己破産」という言葉を一度はお聞きになった事があるかと思います。ミニ解説では、破産によるメリット・デメリットについてや、自己破産手続 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 amanankenri 研修会・講演会 地域生活定着支援センターの活動を学ぶ ~罪を犯した障がいのある方の支援について~を開催します(R6.8.22) 「地域生活定着支援センターの活動を学ぶ~罪を犯した障がいのある方の支援について~」を開催します。 罪を犯した障がいのある方を地域で支援していくため、この研修で地域生活定着支援センターについて学び、地域生活定着支援センター […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 amanankenri 研修会・講演会 相談支援専門員・ケアマネジャー向け合同研修会(全3回)を開催します (8月19日、9月6日、10月18日) 相談支援専門員・ケアマネジャー向け合同研修会(全3回)を開催します 障害分野と介護分野の制度や社会的背景、課題を理解し双方のサービスを併用した事例から総合的な視点や気づきを得ることを目的とした研修会です。 相談支援専門員 […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 amanankenri 研修会・講演会 渡辺哲雄氏講演会「老いの風景~介護する側・される側~」を開催します(R6.8.31) 海部南部権利擁護センター 住民のための成年後見制度勉強会 渡辺哲雄氏講演会 「老いの風景~介護する側・される側~」 【日 時】 令和6年8月31日(土) 10:00~11:30 (9:30より受付) 【会 場】 TK […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 amanankenri 研修会・講演会 第4回権利擁護事例検討会を開催します(R6.7.18) 令和6年度第4回権利擁護事例検討会の開催概要です。 多くの方のご参加をお待ちしております。 ■ 日時 ・令和6年7月18日(木) 16:00~17:00 ■ 内容 ・事例検討1例(ケアマネジャーからの事例) ・弁護士によ […]